TRIUMPH Tiger Page
このWeb-siteは、個人的に運営をしているTiger愛好者のための非営利目的のsiteでありTriumph
Motorcycles Limited社およびその関連会社の業務とは何ら関係のないものである。
このWeb-siteに使用している一部画像は、他のWeb-site、書籍およびカタログなどから転用しておりますが、その著作権を侵害するもではありません。
掲載に関して、問題のある画像がありましたら、メールにてご一報ください。即刻対応いたします。
Event-88
今回は、今年最後トラサガのアサレン。
西湘バイパスの西湘パーキングに集合。雲ひとつ無い晴天、子虎2号とタンデムで参加。
アサレン後は、ショートツーリングに参加。8台で、箱根と伊豆を回って夕方前には帰宅。
2回連続伊豆だったが、天気が違いすぎるくらい違ったので、十分楽しめた。
西湘バイパスから1号旧道で大涌谷、芦ノ湖スカイライン、箱根峠、湯河原、真鶴、小田厚道路で帰宅。
走行距離約185km、平均燃費不明。
2010.12.05.
 |
 |
 |
西湘パーキングでてんちょのTigerSEと並べて。 |
今年は暖かです。 |
26名参加の今年最後のアサレン。 集合写真 |
 |
 |
 |
今回は、カメラマンがタンデム。 |
大涌谷、好天気のため、バイクも沢山来ていた。 |
最高の富士山。 |
 |
 |
 |
いつものように、黒玉子頂きました。 |
雲ひとつ無い天気、ロープウェイを望む。 |
相変わらず、山の噴煙も元気です。 |
 |
 |
 |
ショートツーリングは、8台参加。 |
芦ノ湖スカイラインを快走。 |
絶景ポイント。 |
 |
 |
 |
山羊がいるはずのドライブインには、牛が居た。。 |
下りも快走。 |
富士山を背負って、お食事場へ向かう。 |
 |
 |
 |
下り坂、快適ロードです。 |
ついに到着、真鶴のサドルバッグ。 |
新旧Tigerの横顔。 |
 |
 |
 |
この最高のロケーション。 電車も見えます。 |
シチューとカレー。 容器のパンも食べられます。 |
満腹なので、後は帰るだけ。 |
 |
 |
 |
今日も先導はN野さん。 |
寒くならないうちに帰宅します。 |
最後の小田原厚木道路も快適でした。 |
